1: ニライカナイφ ★ 投稿日:2015/02/22(日) 23:54:53.37
◆日本が「そうりゅう型」潜水艦にリチウム電池を搭載へ…性能さらに向上=中国メディア

中国メディアの中国軍網は17日、日本が近年、潜水艦の研究開発に力を入れているとし、
15年度にリチウムイオン電池を搭載する最新のそうりゅう型潜水艦を導入し、
海上作戦能力を高めようとしていると報じた。

記事は、そうりゅう型潜水艦について「現時点で世界でも、もっとも先進的な
通常動力型潜水艦の1つ」と紹介したうえで、対潜水艦作戦や対艦作戦をはじめとする、
さまざまな任務を遂行できる潜水艦だと報じた。

続けて、日本ではすでに5隻のそうりゅう型潜水艦が就役しているほか、
今後は10隻を新たに建造する計画だと紹介。
特に15年度に導入を計画している、そうりゅう型潜水艦は
リチウムイオン電池を搭載するなど電力システムが改善された最新型だと伝えた。

さらに、従来のそうりゅう型潜水艦に搭載されている鉛蓄電池に比べ、
リチウムイオン電池は多くの利点があると伝え、体積エネルギー密度、
重量エネルギー密度ともにリチウムイオン電池は鉛蓄電池の3倍以上に達すると紹介。

同じ体積の電池である場合、リチウムイオン電池はより軽く、
より多くのエネルギーを貯めることができると伝えた。

また、充電や放電容量においてもリチウムイオン電池は鉛蓄電池より優れているとしたほか、
安全性や安定性も高いと指摘し、そうりゅう型潜水艦にリチウムイオン電池が搭載されることで
「作戦能力の向上だけでなく、その安定さから敵艦に発見されるリスク低下にもつながる」と紹介。

リチウムイオン電池の搭載という技術革新によって、
そうりゅう型潜水艦の総合性能はさらに向上する見通しだと論じた。

写真:no title


サーチナ 2015年2月22日(日)22時21分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00000044-scn-sci

11: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:59:37.61 ID:ILefxT5B0
>>1
インドとオーストラリアに潜水艦を渡すし
これ中国の太平洋侵出を防ぐための戦略なんだよな

セキュリティー・ダイヤモンド構想
no title


だからサーチナソース(笑)

19: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:02:18.96 ID:B1T+LpUX0
>>1の画像、そうりゅう型とは似ても似つかない全くの別物なのはなんでだ?

30: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:06:16.05 ID:b/nbG6Ca0
>>19
CGのイメージ画像

2: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:55:27.63 ID:/d39AyL60
↓潜水艦マニアが

22: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:03:20.02 ID:POOudhR80
>>2
え?俺の潜望鏡で監視してるよ

3: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:55:30.71 ID:/IDn9dh40
no title

5: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:56:44.99 ID:wPwVE1uk0
空母じゃないの?

6: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:57:11.26 ID:KSAk4+TC0
すごく脅威なんだろうね。

8: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:58:53.42 ID:AeVBCFVn0
支那って原潜持ってるから有利で余裕じゃないのか?

23: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:04:05.94 ID:b/nbG6Ca0
>>8
使い方だな
ディーゼルのが有利になる戦場もある

56: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:21:32.01 ID:zy7mks9X0
>>8
原子炉の冷却系が五月蝿いんだが

74: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:30:30.79 ID:6Ng+XApF0
>>8
熱が出るからなかなか難しい

96: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:45:23.89 ID:O79eBNvG0
>>8
確かに太平洋にでると原潜というだけで優位だが、東シナ海では静寂性が何より重要。
ロサンゼルス級クラスの原潜でないと原潜の優位さはないよ。

9: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:59:29.50 ID:jBOGGcTW0
遼寧には敵わないよ

10: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/22(日) 23:59:36.00 ID:KSAk4+TC0
日本では、ごく普通に、模型飛行機にリチウムイオンバッテリーを
積んでたりする。ヘンですか?

27: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:05:27.48 ID:NdKyjlZ90
>>10
イヤイヤ、中国ではリチウム電池って、爆弾と同義語だから。
なんでそんな不安定な動力装置を潜水艦に搭載するのか、っていう。

13: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:00:22.04 ID:Ud1s/w/u0
どうせそれも技術と共にすぐさま外国へ輸出しちまうんだろ、売国政権は。

14: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:00:53.53 ID:NdKyjlZ90
あれ?
リチウム電池は今度取り外して、
海水発電装置で半年潜水航行を可能にするんじゃなかった?
推進力も無音航行で80ノット以上になるんだろ?

15: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:01:05.75 ID:jC4S8r7B0
「ミッドウェー? なにそれ、美味しいの?」

16: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:01:26.48 ID:JhK3A4fy0
東シナ海にはアメリカと日本の潜水艦がうろうろしてて中国の潜水艦なんて丸裸だろうな

17: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:01:48.61 ID:cV8L7AJN0
今は鉛蓄電池なんだ
車のバッテリーと同じなんだね

35: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:08:00.53 ID:C/FPzych0
>>17
鉛蓄電池は長い実績があり
充電に気を遣わなくていい

18: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:01:56.10 ID:b/nbG6Ca0
リチウムそうりゅうの一番艦がうまくいったら、他の船も鉛からリチウムに載せ変えろよ

20: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:02:25.49 ID:rY1pHM4c0
画像の潜水艦が全く別物w

21: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:02:32.99 ID:C7beU9x/0
あれ、そうりゅう型ってオージーとかインドにも売るんじゃなかったっけ
中国包囲網が見え見えだけどさw

24: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:04:42.45 ID:Nscjxvm90
全艦船の脅威だからな
深深度から攻撃されても反撃する術がないし探知できない

25: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:04:43.02 ID:ktO9lDXT0
あんた、バカァ!!

26: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:05:14.00 ID:51f5Uf6a0
X翼になってない

28: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:05:32.36 ID:stGuZLqm0
うわぁぁぁぁー太陽光発電はやめた方がいいねー

29: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:05:36.39 ID:hmJ3z6TD0
銀電池とか言うのなかったっけ?

会計検査院から「使用済みの電池は溜め込まずさっさと売却しろ」って怒られてたw

31: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:06:16.74 ID:wLQ8rgkz0
ドリームライナーもリチウム電池だな

32: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:06:47.04 ID:PLTDm7840
リチウム電池言われると反射的にボタン電池イメージしたわ

33: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:07:06.50 ID:68LUKDPs0
こうなるとプリウスの静音技術なんかは凄い軍事技術になるよな

34: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:07:51.59 ID:POOudhR80
反物質電池?搭載のロードマップだけでも出して、シナチク牽制してよw

36: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:08:11.32 ID:U96HYl5W0
リチウム電池は危険
最先端の軍事技術ではリチウム電池を発火させる兵器があるはず

37: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:08:30.14 ID:gh+VYwLB0
そんなことするより原子力潜水艦つくればいいよ

49: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:16:27.59 ID:7tZeNzZm0
>>37
原潜の特典って浸水時間が長いってだけだろ、音もディーゼルの方が静かだし
それをそうりゅう型は解決してんだから原潜にするメリットが無い
米軍みたいに世界展開するなら原潜が必要だけど

69: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:28:34.65 ID:P9+Xjp4I0
>>49
・水と電気が使い放題なので居住性がダンチ
長時間潜行が要求される潜水艦は居住性も性能の内
・原潜なら水上艦と同等以上の速度が出るので、水上の艦隊と連携が取りやすい
・潜対潜戦闘となった場合、敵を追跡しやすく戦場から離脱しやすい

攻撃型原潜にも、少しばかりの静粛性を補って余りあるメリットがあるのは事実

90: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:39:32.61 ID:POOudhR80
>>69
ソ連崩壊の時に観たのだと、発電機としても優秀だったかと?w
町(村かな?)ひとつの電力が賄えるのは、災害対策として、日本でも有効に思える

70: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:28:40.69 ID:M85UNI8eO
>>49

原潜の利点は報復反撃用の核ミサイルを
敵に先制攻撃させない事に尽きる

72: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:28:54.44 ID:C7beU9x/0
>>49
原潜は核ミサイル搭載の戦略原潜だからね。攻撃型潜水艦とは役目が違う
敵艦船に近づくわけではないから、多少うるさくても問題ないしね

57: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:21:45.07 ID:xTcSr/NZ0
>>37
核攻撃用の潜水艦ならね!

38: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:08:41.14 ID:kaU7a1kf0
おいおいw
大丈夫なんだろうなw

欠陥でしたじゃ済まないぞw

39: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:09:16.50 ID:Ze2ieZWa0
>安全性や安定性も高いと指摘し

またまた・・・ボーイング787では
発火問題で大はまりしたではないか

43: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:11:28.83 ID:C7beU9x/0
>>39
結局、あれは電池側の問題なのか制御系の問題なのか結論出た?

40: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:09:23.15 ID:u/juFoffO
航続距離を除けば原潜に匹敵する性能にはなろうが

中国はガチの戦争になったら探索しないで核爆雷を落としてくるのでは

42: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:11:17.52 ID:JKrGi1ka0
>>40
そんなことしたら、ソナーが効かなくなるw(^o^)
日本潜水艦のやりたい放題になるよwww

41: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:10:10.34 ID:p8XKbRIs0
上手くいったら次期型はどうなるんだろ
同じ性能でコンパクトにするのか、
それとも同じサイズで装備や距離を増やすのか
そもそも現行型では電池が体積に占める割合ってどのくらいなのかな

45: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:12:10.98 ID:TVQp5vJ90
ボーイングの蓄電池を思い出す

46: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:13:35.65 ID:/ozdnRDk0
さすが

47: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:14:23.15 ID:yzJtLREp0
うん??波動エンジン積むんじゃないの??

50: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:17:14.71 ID:POOudhR80
>>47
宇宙空間なら関係ないが、水中じゃくるくる回るフライホイルのせえで、煩いと思うぞw

48: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:14:56.24 ID:HG85/Jgh0
いつのまにか通常動力型では日本が最強になっていた

51: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:17:55.59 ID:BHeQFqky0
アマゾンの荷物でリチウムは空輸できません><

52: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:18:47.33 ID:xNC1QtYY0
パナ製かな

62: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:24:06.25 ID:Cj3rzxdwO
>>52
SAMSUNGかSONYだろ
どっちも火吹き火災実績は豊富w

66: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:24:55.19 ID:XGVRrE4B0
>>52
>パナ製かな
787 と同じユアサ製(潜水艦は戦後全て、ユアサの鉛蓄電池だった)

53: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:18:57.65 ID:cQj6rMMV0
原潜は必要無いけど
燃料電池の方は開発を続けて欲しいね

54: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:19:30.96 ID:0xbV/AD/0
密閉空間でのリチウム電池使用は、
申し訳ないが運用安全検証最終フェーズだと思ふ(´・ω・`)

64: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:24:25.08 ID:POOudhR80
>>54
バラストタンク内に設置でも良いのでは?冷やす意味合いでも有利だと思うし

55: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:21:25.33 ID:STpvCuE40
潜水艦って治安維持とか災害救助とかに使えないから戦争しないと完全に捨て金だよな
せめて海底の宝探しでもしてればいいのに

58: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:21:46.32 ID:ETfNgZDZ0
将来核ミサイル搭載するつもりなら原潜必要じゃね?

59: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:21:53.60 ID:nVbcA49t0
そうにゅう型?

61: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:23:42.33 ID:kaU7a1kf0
まだ原潜を夢見てる人がいるの?

いくら潜行時間が長くても、食料が尽きれば意味無いからねw

操縦するのは人間なんだからさw

いつかは浮上することになるんだよw

63: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:24:18.02 ID:Dw31xbPB0
味方ですらどこにいるんだ連絡くれって言いそうなぐらいどこにいるかわからない潜水艦

65: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:24:26.84 ID:wodX2hWm0
電池の容量がスリムになるから食料がいっぱい詰められるから潜れる期間がちょっと伸びるんだってさ。
性能が伸びるわけじゃないらしい。

67: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:25:20.95 ID:osFRORUgO
潜水艦が強いと海戦がかなり有利になるんか?
もしこれが第二次世界大戦中に日本が所有してたら勝てたん?

73: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:30:19.22 ID:XGVRrE4B0
>>67
>もしこれが第二次世界大戦中に日本が所有してたら勝てたん?
1回出撃しても魚雷20発なんで、10隻ぐらいしか沈められない。

76: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:32:08.50 ID:kaU7a1kf0
>>73
ソナー性能が段違いでしょw

第二次世界大戦にあったら、ミッドウェーで敵空母がすでに出航し待ち構えてたことくらい簡単に探れてた。
つーか、空母全部沈めてたでしょw

79: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:32:54.94 ID:osFRORUgO
>>73
武器それっぱかりしかないのか・・・

80: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:33:02.78 ID:eUb59Hdw0
>>67
旧日本海軍の潜水艦は結構高性能だったと思うんだが、
使い方が悪かったからな。
米軍にすら「実にもったいない」と評価されてる始末で。
もしも原潜があったとしても負けてただろう。

84: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:34:37.79 ID:kaU7a1kf0
>>80
結局それ。
海軍だけじゃなく陸軍も同じ。
指揮する奴がバカなら武器がいくら良くても無意味。

68: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:26:44.66 ID:WvwcYXRR0
ああいう環境で使って、爆発したりしないのか??(・∀・)  もし浸水したら、海水に触れて どっかーーんん!とか

71: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:28:52.65 ID:hIjIgdGy0
もう通常動力はいいから原子力潜水艦つくれ

75: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:31:04.82 ID:WvwcYXRR0
海水を取り込み電気分解して、水素と酸素を取り出し、燃料電池で電力を取り出す。
理論上、原潜と同じになる。

問題は電気分解する電気だ(・∀・)

77: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:32:11.30 ID:SMlrI3dR0
本当はテスラが並列駐車してんだな

78: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:32:18.07 ID:f5n546eq0
スターリング機関はやめるのかね

81: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:33:49.66 ID:XiP4C6EW0
>日本ではすでに5隻のそうりゅう型潜水艦が就役しているほか、
>今後は10隻を新たに建造する計画だと紹介。

ハァ?何言ってんの?
そうりゅう型最終11番艦にリチウムイオン電池積むんだよ馬鹿
その次は、新型潜水艦だ馬鹿

82: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 投稿日:2015/02/23(月) 00:33:54.07 ID:/wF1jsjW0
それに加えて乗組員の質と錬度がずば抜けてそうだな
まさに日本の守護神

83: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:34:01.53 ID:4weQFiU10
誰も旧アスカを覚えてなかった

85: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:34:58.68 ID:P9+Xjp4I0
その内潜水艦ずいかくとしょうかくが誕生するだろうね

86: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:35:28.28 ID:q3SBozo00
正直ずっと侮っていて欲しかったが
さすがに無理か

87: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:35:32.95 ID:STpvCuE40
核ミサイル搭載の原潜なんて裏切ったり乗っ取られたら手に負えなくなるんだから
無くていいわ
海自って長期間隔離された空間で共同生活させられて頭おかしくなってるのばっかだろ
強力な武器は持たせないほうがいい

88: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:36:38.11 ID:dK9YXeFM0
潜水艦もそのうち無人機が主流になるんだろうな

98: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:46:04.14 ID:eUb59Hdw0
>>88
潜水艦が無人機に進化するか、機雷がより高性能に進化するか、
どっちが主流になるかな・・・?
海自の91式機雷みたいなのを、もっと開発すりゃ面白いのに。

89: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:38:31.17 ID:jXV1KhNa0
充電用の潜水艦があればいいのに

91: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:40:25.53 ID:9c2aAP+W0
盛大な騒音垂れ流して標的艦になる原潜より、水中活動時間が長くて静かな通常動力艦のほうが優れてるって分かってないやつ多すぎ草

97: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:45:43.97 ID:PjEf3kQ+0
>>91
そのとおり。だから原水なんだよね。

92: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:40:26.79 ID:wodX2hWm0
「沈黙の艦隊」が悪い。
あれのせいで原子力潜水艦無敵最強論者が増えた。

93: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:40:59.48 ID:GKFxDBMx0
写真しょぼっ!

94: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:41:13.92 ID:1omrtGCb0
間違いだらけの支那ソースに、ほとんどツッコミが無いのがレベル低すぎ

95: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:44:50.27 ID:Cam9U5Ae0
想定は日本近海の露中艦船だろうから静粛性の高い忍者潜水艦が順当
核ミサイル積んで世界の海を駆け巡るわけじゃないんだから

99: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:46:16.23 ID:OrLanXH40
これに弾道弾ミサイルの垂直発射装置を取り付けられないのか?

100: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/23(月) 00:46:18.37 ID:/ozdnRDk0
中国がうるさいんじゃ